あのタイムウェーバーの家庭版の波動機器Healyがセール中です(期間延長)。なんとレゾナンスは約10万円割引!!このセールを待っていました(笑) この機会についに購入!念願のHealyレゾナンスやっとウチに来てくれました!!
発注から2週間弱で届きましたが、なんと初期設定でトラブル発生(泣)
今は解決して使えるようになったので、今日はその備忘録です。
また配送の段階でも心配事あったので、そちらも書いてみました。
どなたかの参考になれば嬉しいです^^
Healyの初期設定について
Healy(以下ヒーリ―)の初期設定方法は、ユーチューブでたくさんみつかります。ご自分にとってわかりやすい動画を選んで、見ながら設定するのが簡単で早いです!
ちなみに、レゾナンスの場合、「Healy」(ピンクのアプリ)、「Healy Analyse」(ブルーのアプリ)の2つ設定が必要です。
オススメ動画
ちなみに私はこの動画を参考にさせてもらいました。非常に助かりました!
アップデートでトラブル発生。プログラムが1つしか出てこない・・。
動画を見ながら初期設定はサクサク進んだのですが、最後の段階でトラブルが・・。
要約するとこんな感じでした。
- アップデート時にタイムアウトエラー発生(上の動画では1:58頃の状態)
- 数回トライ後、いつのまにかアップデート完了。しかしプログラムは1つだけしか出てきません・・。

私はレゾナンスを購入したので、全プログラムが出てくるはずなのです。
アクティベートされていない?→自分でアクティベート
スポンサーに問い合わせたところ、「アクティベートされていない可能性あり」との返答が。この場合、自分でアクティベートする必要があるとのことでした。
自分でアクティベートする場合、「healyworld.net」にログインし、以下のメニューから行います。

ここから入ると、アクティベート方法を選ぶ画面が出てきます。
- invoice number(注文番号)を使ってアクセスする場合は左側
- Shop Order numberの場合は右側
各番号の説明はHPに記載がありますので、どちらかを選びアクティベートします。
しかし、私はここでもエラーになりました(涙)
カスタマーセンターへ問い合わせ~無事解決!
結局、カスタマーセンターへ問い合わせました。
結果、1日弱でアクティベートされ、無事に使えるようになりました。
Healyはサポートが良くない等の話をネットで見ていたので心配でしたが、すぐに連絡が届き、対応も早かったです。日本語でOKなので、どうしても解決できない時にはカスタマーセンターへ問い合わせてみてくださいね。
私は、少し強めの表現で問い合わせました(~してください!等)
カスタマーセンターへの問い合わせは、
healyworld.netへログイン→メニュー一番下の「My support center」から。
【追記】アクティベートできないなど、緊急の対応は早いけれど、通常の問い合わせにはやはり時間がかかるそうです。
【番外編】Healy到着までの心配事
ここからは、配送時のヒヤッとした出来事です。
配送業者のDHLから「お荷物が配送されます」とメールが届いたのですが、配送先住所を確認したら、なぜかマンション名と部屋番号が入ってない!!のです・・。
DHLで配送先変更は可能ですが、料金が発生するらしく・・。(受取人を隣人等にすれば大丈夫です)
リサーチしたところ、近くの駅構内にDHLの荷物が受け取れる宅配ロッカーがあったので、そちらで受け取りました。
受け取り方法も運送状番号を入力するだけ!引き取り期限はありますが便利でした♪
初期設定でつまづくとすごく焦ると思いますが、まずは落ち着いてスポンサーさんへ聞いてみてください。解決しなかったら、カスタマーセンターへ問い合わせしてみてくださいね。